医療安全基礎講座2016 (専従医療安全管理者、専任医療安全管理者、 歯科医療安全管理者、医療機器安全管理者、医薬品安全管理者向け) 医療安全管理の基本知識 会期: 2016年7月20日(水)〜22日(金) 会場: 東京大学伊藤国際学術研究センター・ホール (定数400人) 主催: 国際医療リスクマネージメント学会 後援: 日本医療安全学会 |
プログラム
趣旨: 本基礎講座は、医療機関で安全管理を担当される方を対象に、リスク管理・危機管理に必要となる基本知識を講義します。本講座はコース制で、3日間参加申し込みのみを受け付けます。
平成24年度診療報酬改定(平成22年告示第69号)により、専従医療安全管理者以外に、専任医療安全管理者が医療安全対策費の対象となります。
また、学会認定「高度医療安全管理者」資格制度の必須科目でもあります。
参加者には受講証明書を発行いたします。
受講対象者: 国際医療リスクマネージメント学会の学会員、日本医療安全学会の学会員、医療従事者、専従医療安全管理者、専任医療安全管理者、医療リスクマネージャー、歯科医療安全管理者、医療機器安全管理者、医薬品安全管理者、その他の医療福祉関係者。(医療機関に勤務の方)。医療での職種は問いません。
試験は実施されません。
2016年7月20日(水)午前10時〜午後6時
東京大学伊藤国際学術研究センター・地下2階 謝恩ホール
受付開始 午前9時
午前10時〜午前10時15分
ガイダンス
午前10時15分〜午前12時 (質疑10分を含む) 品質管理の医療への応用可能性
(講師) 藤本 隆宏 (東京大学大学院経済学系研究科教授、東京大学ものづくり経営研究センター)
午前12時〜午後1時 昼食
午後1時〜午後1時50分 (質疑5分を含む) 病理解剖,CPCは医療事故調査の柱,医療安全の基盤
(講師) 深山 正久 (東京大学大学院医学系研究科病理学教授、日本病理学会理事長)
午後1時50分〜午2時 小休憩
午後2時〜午後3時50分 (質疑5分を含む) 医療安全のためのリスク学入門
(講師) 岸本 充生 (東京大学公共政策学特任教授、日本リスク学会理事)
午後3時50分〜午4時 小休憩
午後4時〜午後4時50分 (質疑5分を含む) チーム医療からみた安全と臨床コミュニケーションの基本
(講師) 海渡 健 (東京慈恵大学附属病院医療安全管理室教授)
午後4時50分〜午5時 小休憩
午後5時〜午後6時 (質疑5分を含む) 医療安全管理業務の現状と課題 – 医療管理者の心得
(講師) 渡邊 正志 (東邦大学大森病院院長補佐、医療安全管理部部長・教授)
午後5時 第1日目終了
2016年7月21日(木)午前9時〜午後5時
東京大学伊藤国際学術研究センター・地下2階 謝恩ホール
受付開始 午前8時30分
午前9時〜午前10時50分 (質疑10分を含む) 医療安全活動の基本フレーム
(講師) 酒井 亮二 (国際医療リスクマネージメント学会理事長)
午前10時50分〜午前11時 小休憩
午前11時〜午前12時 (質疑5分を含む) 医療事故時の緊急対応のあり方 --- 医療安全管理者の立場から
(講師) 長谷川 奉延 (慶應義塾大学医学部小児科学教室教授、慶應義塾大学病院副病院長・同医療安全対策室長)
午前12時〜午後1時 昼食
午後1時〜午後2時50分 (質疑5分を含む) 当院における医療安全管理活動の概要 -–事例報告--
(講師) 佐和 貞治 (京都府立医科大学附属病院医療安全管理部部長、中央手術部部長・教授、副院長)
午後2時50分〜午後3時 小休憩
午後3時〜午後3時50分 (質疑5分を含む) 医療安全委員会の進め方の基本
(講師) 三上 久美子 (横浜市立みなと赤十字病院 看護副部長 医療安全推進課課長)
午後3時50分〜午後4時 小休憩
午後4時〜午後5時 (質疑5分を含む)
医療メディエーションの基本
(講師) 和田 仁孝 (早稲田大学法学学術院教授)
午後5時 第2日目終了
2016年7月22日(金)午前9時〜午後5時
東京大学伊藤国際学術研究センター・地下2階 謝恩ホール
受付開始 午前8時30分
午前9時〜午前9時50分 (質疑5分を含む) 院内ラウンドの進め方の基本
(講師) 新村 美佐香 (菊名記念病院医療安全管理室長)
午前9時50分〜午前10時 休憩
午前10時〜午前10時50分 (質疑5分を含む) 医療事故時の対応のあり方 -- 法的観点から
午前10時50分〜午前11時 小休憩
午前11時〜午前12時 (質疑5分を含む)
院内医療事故調査制度の概要
概要: 厚労省「医療事故調査制度検討会」委員でもある田辺先生から、同制度に関する最新動向を解説いただきます。
午前12時〜午後1時 昼食
午後1時〜午後1時50分 (質疑5分を含む)
医療安全に関する院内講習会の進め方の基本
(講師) 松村 由美 (京大病院医療安全管理室室長、病院教授)
午後1時50分〜午後2時 小休憩
午後2時〜午後2時50分 (質疑5分を含む)
インシデントレポートに基づいた現場調査と現場へのフィードバック
(講師) 松村 由美 (京大病院医療安全管理室室長、病院教授)
午後2時50分〜午後3時 小休憩
午後3時〜午後3時50分 (質疑5分を含む) 患者相談の進め方
(講師) 瀧本 禎之 (東大病院患者相談室室長、臨床倫理センター長、医療倫理学教室准教授)
午後4時〜午後5時 (質疑5分を含む) 医療事故に関する情報収集方法とその活用法の基本
(講師) 岡田 有策 (慶應義塾大学理工学部管理工学科ヒューマンファクター研究室教授)
午後5時 全コースの終了
C)
WHRMC 2016 このホームページはリンク自由です。