医療安全基礎講座2012

 

(専従医療安全管理者・専任医療安全管理者・

歯科医療安全管理者・医療機器安全管理者・医薬品安全管理者向け)

 

医療安全管理の社会人教育

 

 

 

会期 2012627()29()

 会場 東京大学伊藤国際学術研究センター・ホール (定数400)

 

 

主催 国際予防医学リスクマネージメント連盟

     

 

 

 

 

基礎講座ホームページ

 

 

 

プログラム

 

趣旨:  本基礎講座は、医療機関で安全管理を担当される方を対象に、リスク管理・危機管理に必要となる基本知識を講義します。本講座はコース制で、3日間参加申し込みのみを受け付けます。平成24年度診療報酬改定(平成22年告示第69)により、専従医療安全管理者以外に、専任医療安全管理者が医療安全対策費の対象となります。参加者には受講証明書を発行いたします。

 

受講対象者:  学会員、医療機関の専従・専任医療安全管理者、医療リスクマネージャー、医療機器安全管理者ないし医薬品安全管理者、その他(医療機関に勤務の方)医療での職種は問いません。

 

試験は実施されません。

 

 

 

 

 

 

2012627()午前10時〜午後5

東京大学伊藤国際学術研究センター・ホール

医療安全の基礎 

 

 

受付開始 午前9

 

午前10時〜午前1020分  ガイダンス

 

 

午前1030分〜午前12  (質疑10分を含む)

医療安全の基本的考え方 

(講師)   山口 徹    国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 病院長)

                 山口先生は東大医学部をご卒業され、医療安全に関する日本の重鎮で、厚生労働省における多数の委員会にも従事されています。

 

午前1115分〜25分 小休憩

 

 

午前12時〜午後1時   昼食

 

 

午後1時〜午後150分 (質疑5分を含む)

医療事故の法的対応 –医療事故の救済補償制度を含む

        - 医療側ならびに患者・遺族側に対する補償制度 -

                 (講師)   水谷 渉    (日本医師会総合政策研究機構/弁護士) 

 

午後150分〜午後2時  小休憩

 

 

午後2時〜午後250分 (質疑5分を含む)

(座長) 半田 誠 (慶應義塾大学医学部輸血・細胞療法部教授、同病院医療安全管理室)

医療関連死における解剖の臨床的意義

(講師)   深山 正久  (東京大学医学系研究科病理学教授) 

 

 

午後250分〜午後3時  小休憩

 

午後3時〜午後5  (質疑10分を含む)

医療安全管理部の基本的な活動について -医療事故調査の方法を含む

(講師)   松村 由美  (京大病院医療安全管理室室長) 

 

 

午後5時  第1日目終了

 

 

 

 

 

 

 

 

2012628()午前9時〜午後5

東京大学伊藤国際学術研究センター・ホール

医療安全の事例、制度、情報 

 

 

受付開始 午前830

        

午前9時〜午前12時  パネル討論会 

「医療安全管理業務の心得  - 過去の現場経験を通じて」

                    

金子 恵美子 (東京女子医科大付属病院 医療安全対策室)

藤原 喜美子 (慈恵大学附属病院 医療安全推進室) 

新村 美佐香 (菊名記念病院医療安全管理室)

錫木 俊明  (神奈川県厚生連 伊勢原協同病院医療安全対策室)

 

            午前1130分〜午前12    (総合討論)       

      (概要) 様々な規模の医療機関から医療安全の実務担当を手掛けてきた方々により、医療安全を推進する際の心がけを提案いただきます。 

 

 

 

午前12時〜午後1時  昼食

 

 

午後1時〜午後150分  (質疑5分を含む)

院内外の各種の医療事故情報に関する収集と活用の方法

                (講師) 宮本 智行  (東京医科歯科大学歯学部医療安全管理室副室長)

 (概要) 医薬品医療機器機構、医療機能評価機構および海外の関連情報の収集について解説する。

 

 

午後150分〜午後2時    小休憩

 

 

午後2時〜午後250分   (質疑5分を含む)

               大災害に対する院内リスク管理のあり方

                      (講師)  村川 雅洋  (福島県立医科大学付属病院 病院長、同大学災害対策本部長)

 

 

午後250分〜午後3時    小休憩

 

午後3時〜午後350分   (質疑5分を含む)

医療機器安全対策の基本  

 (講師)   加納 隆  (埼玉医科大学保健医療学部医用生体工学科教授、東京都臨床工学技士会前会長)

 

午後350分〜午後4時    小休憩

 

午後4時〜午後450分  (質疑5分を含む)

医薬品安全管理の基本的考え方

                    (講師) 清野 敏一 (東大病院副薬剤部長、医薬品安全管理者)

 

午後5時  2日目終了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012629()午前9時〜午後4

東京大学伊藤国際学術研究センター・ホール

医療安全の技術と人 

 

 

受付開始 午前830

 

 

午前9時〜午前1050分  (質疑10分を含む)

  医療安全に必要となるリスク管理基本プロセスと危機管理基本プロセス

         (講師)  酒井 亮二 (国際予防医学リスクマネージメント連盟理事長)    

        

 

午前1050分〜午前11時  休憩

 

午前11時〜午前12時 (質疑5分を含む)

東京都医療安全支援センター活動概要と相談状況について       

               (講師)  桂 桂子 (東京都医療政策局医療安全課)

 

 

午前12時〜午後1時  昼食

 

 

午後1時〜午後150 (質疑5分を含む)

医療安全におけるコミュニケーション

(講師)   中島 勧   (東大病院医療安全対策センター長)

 

    

午後2時〜午後250分 (質疑5分を含む)

 臨床指標とは – 国立大学病院における臨床評価指標

         (講師)   長村 文孝  (東京大学医科学研究所付属病院医療安全管理部部長) 

 

午後250分〜午後3時  小休憩

 

 

午後3時〜午後4時 (質疑5分を含む)

ヒューマンエラーとその防止法  --- 実験心理学の立場より

(新講師)   長村 文孝  (東京大学医科学研究所付属病院医療安全管理部部長) 

(旧講師) 大山 正 (東大元教授)・・・ご病気のため、長村先生と交代します。

 

 

 

 

午後4時  全コースの終了

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

C) WHRMC 2012  このホームページはリンク自由です。