医療安全倫理・モラル研修会2022

(医療安全管理研修会)

医療倫理による医療安全の向上

 

 

会期 20221213()10:0015:00

 

 会場 インターネット講演会 (定数500)

 

 

主催 国際医療リスクマネージメント学会

 

 

後援 医療安全推進機構、医療安全心理・行動学会     

 

 

 

 

プログラム

趣旨:   本教育プログラムは、院内での医療安全意識の向上につなげるために医療安全にかかわる医療倫理・モラルの教育方法に関する最新の資料を与えるもので、内容は毎年新しい話題を取り上げます。

参加者には受講証明書を発行いたします。

 

本プログラムは下記の学会認定資格制度で必須科目ともなっています。

「医療安全心理・行動トレーナー」、「高度医療安全推進者」、「高度看護安全推進者」、

「医療安全アドミニストレーター」、「医療安全トレーナー」、「医療安全コンサルタント」

 

 ※ 本研修会では認定試験を行いません。

 

受講対象: 学会員(国際医療リスクマネージメント学会、医療安全心理・行動学会など)医療施設経営者、専従医療安全管理者、専任医療安全管理者、医療安全管理者、歯科医療安全管理者、リスクマネージャー、医薬品安全管理者、医療機器安全管理者、医師、歯科医師、看護師、薬剤師、歯科衛生士、臨床工学技士、放射線技師、臨床検査技師、医療事務関係者、医療産業界関係者、その他の医療従事者。

 

 

 

 

ネット接続開始 午前9

 

 

午前10時〜同5分     挨拶 

医療安全と医療倫理

浅井 篤 (東北大学大学院医学系研究科医療倫理学分野教授、医療安全推進機構国際理事

 

 

午前10時5分〜午前1055分(教育講演1)

インフォームド・コンセント/共同意思決定

田畑雅央 (東北大学病院医療安全推進室室長

 

小休憩

 

 

午前11時5分〜午前1155分(教育講演2)

終末期医療、DNAR、倫理コンサルテーション

大北全俊 (東北大学大学院医学系研究科医療倫理学分野准教授

 

 

午前12時〜午後1時    昼休憩

 

 

午後1時から午後1時50分(教育講演3)

患者ー医師関係と信頼 

門岡康弘 (熊本大学大学院生命科学研究部生命倫理学分野教授

 

小休憩

 

午後2時から午後2時50分(教育講演4)

物語る倫理のススメ 〜ナラティヴ・アプローチの可能性〜

金城隆展 (琉球大学病院地域・国際医療部特命助教)

(概要)  講師は倫理学者で米国の修士課程において5年以上生命倫理・臨床倫理を研究をされた方で、現在我が国における、現場で倫理コンサルテーションを主導しています。ナラティブ倫理の日本唯一の専門家です。

 

 

 

午後3時  全体閉会

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

C) IARMM2022  このホームページはリンク自由です。